西尾市「協働まちづくりプランナー」募集

 西尾市が「協働まちづくりプランナー」の募集を始めた。9月1日発行の「広報にしお」、西尾市ホームページに掲載されている。

 8月15日の記事「新・西尾市総合計画の策定に向けた団体・事業所等意識調査」で西尾市が各種団体にアンケート調査をしていることを紹介したが、今度は、一般市民向けに参画者を募集するようだ。さっそく、内容を検討して応募することにした。

 前回のアンケート調査は、市民団体として「協働まちづくり」に対する意見・要望を記入して提出したが、これは、あくまでも市民団体として市役所とどうやって協働していくかと言う観点で発言している。今回の市民参画者は、団体を離れた個人として、一市民として参画するという立場の違いがある。

 応募するには800字程度の作文を提出する必要があり、単純に申込書を出せばよいと言うわけではない。いわば書類審査というわけだ。募集人数が20人程度なので、なんらかの方法で絞り込まなければならないし、ただの文句たれ(クレーマー)や地域代表が地元利益のために陳情するだけの会議にならないようにする必要がある。西尾市全体の発展を思う気持ちや総合計画に盛り込みたい提案を持っているかどうかを探るための手段となる。ほとんど、この作文の内容でプランナーが決まってしまうように思える。

 毎日のようにブログ記事を書いているので、考えることや作文することは苦にならない。それでも、自分が関心を持っているテーマだけ追求すればよいわけではないし、この先10年を見通して考えなければならないので、かなり広範囲の知識、経験、情報を持っていないと総合的な判断はできない。議員や総務部署の職員と同じような視点が必要となってくる。全体最適と個別最適、共通化と地域特化、集中と分散、優先順位付けと納得性…。

 一個人が全分野に秀でることは無理だろうし、その必要もない。20人のうちの一人として、自分がこだわりたい分野について、上記の視点で、目にとまるものがあれば候補として選考に残るだろうと思う。作文に建設的な意見を書いておけば、落選してもそれが間接的に総合計画に反映される可能性もある。そう信じて、作文することにした。

まずは、現行の総合計画の調査から始めることにした。

FeedWind
FeedWind
FeedWind

検索

お気に入りリンク

タグクラウド

NPO法人アレルギー支援ネットワーク 「復興の狼煙」ポスタープロジェクト あいち地震対策アクションプラン あいち防災リーダー会 あいち防災通信 おばなざわ花笠まつり まげねどTシャツ やっぺしデニムトート やっぺしTシャツ やるっちゃ牡鹿復興市Tシャツ クリスロード商店街 ブラインド型訓練 ホヤ メトロポリタン仙台 三重県 中央日本交流・連携サミット 中央防災会議 仙台七夕まつり 仙台市 仙台市宮城野区 仙台市宮城野区福住町町内会 伊勢湾台風 伊那谷断層帯 信濃川断層帯 協働まちづくり 名古屋市 和歌山県 大槌町 宝永地震 宮城県 宮城県水産技術総合センター 尾花沢スイカ 尾花沢市 尾花沢市鶴子地区連合区会 山形県 岐阜県 岡崎市 岡崎市地域総合防災訓練 岡崎市役所 岩手県 平成20年8月末豪雨 平成23年台風第12号Talasタラス 平成23年台風第15号Rokeロウキー 広域連携 想定東海・東南海・南海地震 愛知県 愛知県地域防災計画 愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査 愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査委員会 愛知県立西尾高等学校 愛知県防災会議 愛知県防災局 慶長大地震 日高川町 東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会 東日本大震災 東海市 東海豪雨 株式会社エムアイシーグループ 気仙沼市 津波てんでんこ 津波ハザードマップ 災害時相互支援 知立市 知立市役所 石巻市 石巻市役所牡鹿支所 石巻市民憲章 石巻復興支援Tシャツ 社団法人中部経済連合会 社団法人西尾法人会 福井県 糸魚川-静岡構造線 紀宝町 補助金制度 西尾市 西尾市上羽角町自主防災会 西尾市下町自主防災会 西尾市地域防災計画 西尾市寺津小校区防災委員会 西尾市役所 西尾市応急手当普及ボランティアの会 西尾市熱池町自主防災会 西尾市社会福祉協議会 西尾市立西野町小学校 西尾市総合計画 西尾市総合防災訓練 西尾市花蔵寺町自主防災会 西尾市西野町小校区自主防災会連絡協議会 西尾市赤十字奉仕団 西尾防災リーダー会 西高祭 越前町 釜石市 長野県 防災の日 防災基本計画 防災対策推進検討会議 震災ルック 静岡県