西尾市下町自主防災会、応急手当講習5

 西尾市下町自主防災会は10月23日、町内の多目的集会場で、第5回目の応急手当て講習会を実施しました。今回は、患者の搬送方法として、担架の使い方を練習しました。

 昨日の簡易担架と比較して、扱いやすさ、重量、乗り心地なども実感しました。何事も自分でやってみないとわからないものです。

078-01担架1

078-02担架2

078-03担架3

078-04担架4

078-05担架5

078-06担架6

078-07担架7

コメント

[...] 多くの自主防災会が備えています。下町自主防災会の応急手当講習でも使用しています。担架の拡大写真は、こちらの記事で紹介しています。「西尾市下町自主防災会、応急手当講習5」 [...]

2011年11月10日 6:35 AM | 防災啓発日誌2 » 西尾市上羽角町自主防災会総合防災訓練-4(担架搬送)

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL: http://piko-x.sakura.ne.jp/101/wp-trackback.php?p=476