放射能めちゃ拡散!台風のばかぁ~!

 台風15号は、大震災で弱った日本をさらに痛めつけました。各地で被害が出て大変な状況です。災害ボランティア関連のメーリングリストでも情報が流れ始めました。東日本大震災の支援、台風12号の支援、さらに台風15号です。人手はまったく足りません。それぞれの地元中心に頑張るよりほかありません。

 地元は被害が少なくて、市役所災害対策本部は設置されたものの、災害ボラセンは立ち上がらないようです。今後、どんな支援をしていくか、情報収集ながら考えます。

 一番心配なのは、記事タイトルのように放射性物質の拡散状況です。台風が大気を引っ掻き回して、大雨で流し去って、東北地方だけではなく、関東・甲信越(もしかしたら東海)地方にどのように撒き散らしたか、不安な方もいるのではないでしょうか。京都市の五山送り火や日進市の花火で文句たれてる市民は、どう考えているんでしょうかね。

 文部科学省が全国の測定データを公開しています。ここにある数値をモニタすれば大まかな傾向(測定数値の変化)はつかめると思います。ただ、人体ににどう影響するか、数値がどうなったらどういう行動をとるべきかなど、よくわかりません。

 全国の放射能濃度一覧 http://atmc.jp/

 このサイトが、文科省の都道府県別環境放射能水準調査結果のデータをGoogleマップ上に表示してくれています。毎日の変化も見られます。全国といっても県庁所在地くらいしかありませんので、参考程度に。

台風過に耐えた集落の絆の力-9月19日中日新聞から

 表題の記事が読者欄に掲載された。台風12号で被災した和歌山県日高川町のコミュニティの絆や自助・共助の努力を称賛し、省みて、自分たちのコミュニティの希薄さを自省する投稿だ。

 9月18日の記事「実際に即した訓練を望む-9月15日中日新聞から」で紹介した苦言を呈する読者投稿に対して、こちらは自省を促す投稿だ。単なる偶然か、編集者の計らいなのかわからないが、先の記事に対する付け句かアンサーソングのようでもある。いずれも東海豪雨で被災した地域の方で、今日も台風15号の大雨で名古屋市が避難勧告を出した地域なのは大変興味深い。

 東海豪雨のとき、河川管理担当や防災担当を相手取って裁判沙汰になった記憶があるが、果たして、自分たちの行動や備えに不備はなかったか。自分たちのことは棚に上げて、行政に責任を押し付けていなかったか。伊勢湾台風の教訓は何だったのか。今になって、このような新聞投稿で暴露されている。これらの投稿をした方や地域に住む方々は、今日の台風15号の大雨の中でどんなことを考えていただろう。再度、考えを聞いてみたい。

 毒づいていても、災害ボランティアとして出動する用意をしている自分に気づく。台風が通り過ぎた後の22日・23日は運よくか勤務先が輪番休日。さて、どこへ復旧支援に出かけるか、あるいは市内の自主防災会の訓練支援に出かけるか、ぎりぎりまで状況判断と優先順位との葛藤が続く。

FeedWind
FeedWind
FeedWind

検索

お気に入りリンク

タグクラウド

NPO法人アレルギー支援ネットワーク 「復興の狼煙」ポスタープロジェクト あいち地震対策アクションプラン あいち防災リーダー会 あいち防災通信 おばなざわ花笠まつり まげねどTシャツ やっぺしデニムトート やっぺしTシャツ やるっちゃ牡鹿復興市Tシャツ クリスロード商店街 ブラインド型訓練 ホヤ メトロポリタン仙台 三重県 中央日本交流・連携サミット 中央防災会議 仙台七夕まつり 仙台市 仙台市宮城野区 仙台市宮城野区福住町町内会 伊勢湾台風 伊那谷断層帯 信濃川断層帯 協働まちづくり 名古屋市 和歌山県 大槌町 宝永地震 宮城県 宮城県水産技術総合センター 尾花沢スイカ 尾花沢市 尾花沢市鶴子地区連合区会 山形県 岐阜県 岡崎市 岡崎市地域総合防災訓練 岡崎市役所 岩手県 平成20年8月末豪雨 平成23年台風第12号Talasタラス 平成23年台風第15号Rokeロウキー 広域連携 想定東海・東南海・南海地震 愛知県 愛知県地域防災計画 愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査 愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査委員会 愛知県立西尾高等学校 愛知県防災会議 愛知県防災局 慶長大地震 日高川町 東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会 東日本大震災 東海市 東海豪雨 株式会社エムアイシーグループ 気仙沼市 津波てんでんこ 津波ハザードマップ 災害時相互支援 知立市 知立市役所 石巻市 石巻市役所牡鹿支所 石巻市民憲章 石巻復興支援Tシャツ 社団法人中部経済連合会 社団法人西尾法人会 福井県 糸魚川-静岡構造線 紀宝町 補助金制度 西尾市 西尾市上羽角町自主防災会 西尾市下町自主防災会 西尾市地域防災計画 西尾市寺津小校区防災委員会 西尾市役所 西尾市応急手当普及ボランティアの会 西尾市熱池町自主防災会 西尾市社会福祉協議会 西尾市立西野町小学校 西尾市総合計画 西尾市総合防災訓練 西尾市花蔵寺町自主防災会 西尾市西野町小校区自主防災会連絡協議会 西尾市赤十字奉仕団 西尾防災リーダー会 西高祭 越前町 釜石市 長野県 防災の日 防災基本計画 防災対策推進検討会議 震災ルック 静岡県