星に願いを。鎮魂・復興-仙台七夕まつり2011

 復興支援活動で宿泊拠点となった仙台市。宿泊先のビジネスホテルがあるクリスロード商店街は七夕飾りがずらっと並ぶアーケード街。ホテルの前は七夕飾りを見に来た人で毎日大混雑だった。活動現場から帰ってきてバスを降り、大きなザックやゴム長靴の入った袋を担いで、飾りの房を掻き分けながら、人並みに逆らってホテルへ向かうのは、少々顰蹙に感じた。

 ホテルにもリーフレットやうちわがおいてあり、初日から気になっていたが、毎日の活動に余裕ができてきたので、見物に行くことにした。

 一番気になっていたのは、新聞の一面にも載った小中学生による千羽鶴の飾り。また、今年は震災後ということで、例年にない願いをこめた飾りがあるのではないかと思い、探してみた。

008-01星に願いを1
星に願いを。仙台市内、児童生徒・8万人の想い。194校の児童・生徒が折った8万羽の鶴が一番町通と中央通の交差点に飾られた。

008-02星に願いを2
1本ずつ学校名が短冊に記されている

008-03星に願いを3
自分の学校の名前を探す親子

008-04星に願いを4
学校名を一生懸命探す

008-05星に願いを5
学校名の入った短冊を持って家族で記念撮影

008-06星に願いを6
来られなかった子どもや家族のために

008-07南三陸歌津中学校避難所
南三陸町歌津中学校避難所のみなさんも

008-08がんばろう・絆
日本、東北、被災3県の絆を

008-09心ひとつに
心ひとつに

008-10金賞受賞
コンテストで金賞を受賞した飾り。豪華絢爛。手間もかかっている。

FeedWind
FeedWind
FeedWind

検索

お気に入りリンク

タグクラウド

NPO法人アレルギー支援ネットワーク 「復興の狼煙」ポスタープロジェクト あいち地震対策アクションプラン あいち防災リーダー会 あいち防災通信 おばなざわ花笠まつり まげねどTシャツ やっぺしデニムトート やっぺしTシャツ やるっちゃ牡鹿復興市Tシャツ クリスロード商店街 ブラインド型訓練 ホヤ メトロポリタン仙台 三重県 中央日本交流・連携サミット 中央防災会議 仙台七夕まつり 仙台市 仙台市宮城野区 仙台市宮城野区福住町町内会 伊勢湾台風 伊那谷断層帯 信濃川断層帯 協働まちづくり 名古屋市 和歌山県 大槌町 宝永地震 宮城県 宮城県水産技術総合センター 尾花沢スイカ 尾花沢市 尾花沢市鶴子地区連合区会 山形県 岐阜県 岡崎市 岡崎市地域総合防災訓練 岡崎市役所 岩手県 平成20年8月末豪雨 平成23年台風第12号Talasタラス 平成23年台風第15号Rokeロウキー 広域連携 想定東海・東南海・南海地震 愛知県 愛知県地域防災計画 愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査 愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査委員会 愛知県立西尾高等学校 愛知県防災会議 愛知県防災局 慶長大地震 日高川町 東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会 東日本大震災 東海市 東海豪雨 株式会社エムアイシーグループ 気仙沼市 津波てんでんこ 津波ハザードマップ 災害時相互支援 知立市 知立市役所 石巻市 石巻市役所牡鹿支所 石巻市民憲章 石巻復興支援Tシャツ 社団法人中部経済連合会 社団法人西尾法人会 福井県 糸魚川-静岡構造線 紀宝町 補助金制度 西尾市 西尾市上羽角町自主防災会 西尾市下町自主防災会 西尾市地域防災計画 西尾市寺津小校区防災委員会 西尾市役所 西尾市応急手当普及ボランティアの会 西尾市熱池町自主防災会 西尾市社会福祉協議会 西尾市立西野町小学校 西尾市総合計画 西尾市総合防災訓練 西尾市花蔵寺町自主防災会 西尾市西野町小校区自主防災会連絡協議会 西尾市赤十字奉仕団 西尾防災リーダー会 西高祭 越前町 釜石市 長野県 防災の日 防災基本計画 防災対策推進検討会議 震災ルック 静岡県