やるっちゃ牡鹿復興市Tシャツ

 復興支援活動の活動拠点となった牡鹿公民館で復興市が開催されているようです。Tシャツが販売されていましたので、購入しました。1枚2,000円。

 この夏は、防災啓発や災害救援の現場で着て、話題づくりのきっかけにしようと思います。また、色違いでいろんな色のシャツがあるので、次回、訪れたときには別の色のものを購入しようと思います。

009-01やるっちゃ牡鹿復興市Tシャツ
やるっちゃ牡鹿復興市Tシャツ

コメント

石巻復興支援Tシャツ(まげねど!Tシャツ/やっぺし!Tシャツ)…

 知人がツイッターで流れてたと言って教えてくれたTシャツ。さっそく「石巻 Tシャツ」で検索してみた。探していたのは、これ。RE:ISHINOMAKI 。デザインも「まげねど!」と「やっぺし!」があって、カラーバリエーションやサイズもそろっていて、好みのものを選べる。さらにキャップやトートバッグまで。
 個人的には、やっぺしTシャツ(ホワイト)が好み。それと、やっぺしデニムトートも。さっそく購入することにした。
 8月8日の記事「やるっちゃ牡鹿復興市Tシャツ」 で、石巻市鮎川浜(旧牡鹿町)へ復旧支援活…

2011年9月5日 1:49 AM | 防災啓発日誌2

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL: http://piko-x.sakura.ne.jp/101/wp-trackback.php?p=63