西尾市下町自主防災会、応急手当講習1
西尾市下町自主防災会は10月8日、町内の多目的集会場で、第1回目の応急手当て講習会を実施しました。先週の秋祭りの疲れか、連休の影響か、出席人数が少なくて、こじんまりとした講習となりました。
毎年繰り返し開催していることもあって、出席率も下がってきました。とはいえ、忘れたころにもう一度、都合のつくときにもう一度、講習のついでに世間話をしながら、交流も深めつつ・・・というノリでやっていますので、あまり、出席率を気にしないことにしています。さすがに、一人も来なかったりすると、不安になってきますけど。
今日は、今年度の1回目ということで、基本のおさらいからやりました。小人数なので説明・お手本展示・各自練習を繰り返しても、サクサクと進んでしまいます。何度も参加しているうちに要点を覚えて、細かなところまで手取り足取り教えなくて済むからかも知れません。
次回は、来週末に提肘(副子あり/なし)を練習したいと考えています。
2011 年 10 月 8 日( 土 )23 時 59 分 |
コメント(0)
カテゴリー:講師・インストラクション
タグ:,愛知県, 西尾市, 西尾市下町自主防災会